7/20@ロフトプラスワン、出演者続々追加!
先日告知した、新宿ロフトプラスワンでのトークイベント「マンガの性表現規制問題徹底討論!」ですが、出演者が増えましたのでお知らせします!
雑協から谷雅志さん、翻訳家の兼光ダニエル真さん、『COMICリュウ』編集長の大野修一さん、『サイゾー』編集長の揖斐憲さんの参加が決まりました。
ロフトプラスワンは壇上のみならず客席を含めて議論を行う場です。
当日は客席にもマンガ関係者が訪れる予定なので、出演者の話を一方的に聞くだけでなく、次の都議会へ向けて具体的にどんなことをしていけばよいかなど、会場からも発言を受け、議論したいと思います。
客席からの発言大歓迎です!!
※当日会場にて、『非実在青少年読本』(徳間書店)、『非実在青少年〈規制反対〉読本』(サイゾー)、『誌外戦』『創』(創出版)など、関連書籍を販売します。
雑協から谷雅志さん、翻訳家の兼光ダニエル真さん、『COMICリュウ』編集長の大野修一さん、『サイゾー』編集長の揖斐憲さんの参加が決まりました。
ロフトプラスワンは壇上のみならず客席を含めて議論を行う場です。
当日は客席にもマンガ関係者が訪れる予定なので、出演者の話を一方的に聞くだけでなく、次の都議会へ向けて具体的にどんなことをしていけばよいかなど、会場からも発言を受け、議論したいと思います。
客席からの発言大歓迎です!!
◆出演: 山本直樹(マンガ家)、藤本由香里(明治大学准教授)、永山薫(評論家)、長岡義幸(インディペンデント記者)、谷雅志(日本雑誌協会編集倫理委員会副委員長)、西沢けいた(民主党都議)、兼光ダニエル真(翻訳家)、大野修一(『COMICリュウ』編集長)、揖斐憲(『サイゾー』編集長)、他。
司会は篠田博之(月刊『創』編集長)。
◆会場: 新宿ロフトプラスワン(新宿歌舞伎町旧コマ劇場斜め向かい)
電話03-3205-6864 http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
◆7月20日(火) 開場18:30/開会19:30 (終了予定22:30)
前売1500円/当日1800円(飲食代別)
前売り券はローソンにて発売中! 【Lコード:39349】
※当日会場にて、『非実在青少年読本』(徳間書店)、『非実在青少年〈規制反対〉読本』(サイゾー)、『誌外戦』『創』(創出版)など、関連書籍を販売します。
スポンサーサイト
テーマ : 青少年健全育成条例改正案
ジャンル : 政治・経済