今月のイベント2件のお知らせ
以前からお伝えしていた、この問題を考えるシンポジウムの詳細が届いたのでお知らせします!
今月18日には、出版流通対策協議会(流対協)が、25日には出版労連が、それぞれシンポジウムを開催します。
ふるっておでかけください。
◆◇◆出版労連◆◇◆
◆5月25日(火)18:30~20:30 (※27日から変更になりました。)
◆中央大学駿河台記念館670号室 地図はこちら
◆改正案の問題点の指摘、各界からの発言など
◆講師・藤本由香里氏(評論家、明治大学国際日本学部准教授)、他交渉中
◆参加費・500円(予定) ※事前予約不要
◆◇◆流対協◆◇◆
◆5月18日(火)18:30~
◆文京シビックセンター 5F・会議室B 地図はこちら
◆講師・山 了吉氏(出倫協副議長/雑誌協会編集倫理委員長)
『週刊ポスト』デスク、『女性セブン』副編集長などを歴任、大久保清事件(誘拐殺人)、プロ野球黒い霧事件、なかにし礼・衝撃の告白事件などを担当
◆参加費・1000円(流対協会員500円)
流対協からは、当日の詳細が届いています。
(出版労連からも、詳細が届き次第、お知らせいたします。)
今月18日には、出版流通対策協議会(流対協)が、25日には出版労連が、それぞれシンポジウムを開催します。
ふるっておでかけください。
◆◇◆出版労連◆◇◆
◆5月25日(火)18:30~20:30 (※27日から変更になりました。)
◆中央大学駿河台記念館670号室 地図はこちら
◆改正案の問題点の指摘、各界からの発言など
◆講師・藤本由香里氏(評論家、明治大学国際日本学部准教授)、他交渉中
◆参加費・500円(予定) ※事前予約不要
◆◇◆流対協◆◇◆
◆5月18日(火)18:30~
◆文京シビックセンター 5F・会議室B 地図はこちら
◆講師・山 了吉氏(出倫協副議長/雑誌協会編集倫理委員長)
『週刊ポスト』デスク、『女性セブン』副編集長などを歴任、大久保清事件(誘拐殺人)、プロ野球黒い霧事件、なかにし礼・衝撃の告白事件などを担当
◆参加費・1000円(流対協会員500円)
流対協からは、当日の詳細が届いています。
(出版労連からも、詳細が届き次第、お知らせいたします。)
スポンサーサイト
テーマ : 青少年健全育成条例改正案
ジャンル : 政治・経済