「創」6月号、本日発売!
次号の「創」はマンガ業界特集です!
長岡義幸さんによる都条例改定問題のレポートももちろん載っています。
そのほか、同じく長岡さんによる、規制強化とケータイコミック市場のうごきや、
久保隆志さんによるアニメ化、実写化の影響などのレポートも。
マンガ家インタビューでは、
浅野いにおさん、倉田真由美さん、花沢健吾さん、小林まことさんと、
多彩な顔ぶれが揃いました!

表紙は浅野いにおさんのイラストです。
お求めは全国の書店、もしくは弊社ショッピングサイト、富士山マガジンサービス、amazonなどで――
長岡義幸さんによる都条例改定問題のレポートももちろん載っています。
そのほか、同じく長岡さんによる、規制強化とケータイコミック市場のうごきや、
久保隆志さんによるアニメ化、実写化の影響などのレポートも。
マンガ家インタビューでは、
浅野いにおさん、倉田真由美さん、花沢健吾さん、小林まことさんと、
多彩な顔ぶれが揃いました!

表紙は浅野いにおさんのイラストです。
お求めは全国の書店、もしくは弊社ショッピングサイト、富士山マガジンサービス、amazonなどで――
スポンサーサイト
テーマ : 青少年健全育成条例改正案
ジャンル : 政治・経済
都条例改定について流対協の高須会長が廃案を呼び掛け
中小出版社で構成される出版流通対策協議会(流対協)の高須次郎会長が、同会の冊子で「都青少年健全育成条例改正案の“妄想”」という一文を書いているので紹介しておこう。
6月都議会では廃案に追い込むべきだという言葉で最後を締めくくっている。
6月都議会では廃案に追い込むべきだという言葉で最後を締めくくっている。
テーマ : 青少年健全育成条例改正案
ジャンル : 政治・経済
『SPA!』3月30日号が大特集
3月23日発売の『SPA!』3月30日号が「マンガ&アニメ 弾圧条例の狂気」という特集を組み、3月15日の都条例改定反対の漫画家会見と集会の内容を詳しく報じている。
写真を含めてわかりやすくまとまっているのでお勧めしておきたい。

取材・執筆は『創』にも登場したことのあるフリーライターの
昼間たかしさんだ。
この号では巻頭ページでコラムニストの勝谷誠彦さんも
条例改定批判を展開しているし、『SPA!』は規制強化反対の
スタンスを表明したといえそうだ。
写真を含めてわかりやすくまとまっているのでお勧めしておきたい。

取材・執筆は『創』にも登場したことのあるフリーライターの
昼間たかしさんだ。
この号では巻頭ページでコラムニストの勝谷誠彦さんも
条例改定批判を展開しているし、『SPA!』は規制強化反対の
スタンスを表明したといえそうだ。
テーマ : 青少年健全育成条例改正案
ジャンル : 政治・経済